先日、Japan Home&Building Showに行ってきました。
建材や部材、インテリアなど建築に関わるすべてのものを対象の展示会です。
いつも社内で事務仕事ばかりの私なので、
滅多にない外出を楽しみつつ、
普段触れないような技術や芸術、建築に関わる新しい製品や材料など。
沢山のものを見たり、お話を伺ったり、大変勉強になりましたし
自分の中の知識も増えたような気がしています。
今回の展示会は、キッチンに関するブースが少なかったように思いますが
その中でも、この技術をキッチン回りに応用できないか?
この素材をキッチンで使えないか?と考えながら見て回るのが楽しかったです。
インターネットやSNSが普及している現代
ましてやコロナ禍で人が集まる場所や他人と直接会話をすることを
避けがちな今日ですが、やはり実際に技術や製品を見て、感じて、
開発や製作に関わっている方のお話を生で聞くということは大事なことだなと思いました。
人との会話から、新しい発見やアイディアが生まれることも少なくないですからね。
なので是非!
当社の製品のことでも気になることや、実際見てみたい!など
何かあれば迷わずお問合せくださいませ。
Comments