top of page
  • 株式会社 J・wood

キッチンリフォーム

東京都台東区に事務所を構える

キッチンメーカーJ・woodです!


大変ご無沙汰な更新になってしまいました。



先日、水回りのリフォームをされるお宅のキッチンを当社が担当させていただきました。



まずはAfterをお見せしますね。

お施主様のご希望で白を基調としました。

明るく清潔感が感じられます。





before

元々二層シンクのキッチンでしたので

リフォーム後も広々と使えるようワイドシンクを採用しました。



物入も存続


よく使うコップやカップなど、すぐに取り出せる場所にちょっとした収納スペースがあると便利ですよね。


食器だけでなく、調味料の収納庫として使うのもアリだと思います。



レンジフードはTJMデザインの薄型レンジフードです。

スッキリしているので、調理してても頭上の圧迫感があまり感じられません。



下台の収納は引き出し収納で、道具や調味料、食料ストックなど

たっぷり収納できます。


キッチンの横にもキッチンと合わせた収納を設置し

作業台としても、キッチン家電を置くスペースとしても、自由に使っていただけます。



レンジフードやガス器具は既製品ですが、キッチンの木部はお施主様のご要望で仕様をカスタマイズできます。


レンジフードやガス器具も既製品とは申しましたが、いろんな形や機能など沢山の製品がありますので、お客様のご希望、ご要望に沿った製品をご提案させていただきます。



キッチンのリフォームをお考えの方はお気軽にお問い合わせください。


最新記事

すべて表示

東京都台東区のキッチンメーカー J・woodです!! 連日の猛暑日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当社はおかげさまで毎日せっせとキッチン納入させていただいております。 最近の納入事例 キッチンの画像を追加しておりますので ご覧いただければと思います。 2023年9月竣工物件のキッチン まだ竣工していない出来立てほやほやのキッチンです。 最近は吊戸がないタイプが多いですね。 主婦の私目線だと収納な

昨日夕方から不通でした当社の電話・FAXですが 先ほど復旧しました。 ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。

現在当社の電話が繋がらない状況です。 現在、原因究明とともに早急な復旧に向けて作業中です。 皆様には大変ご迷惑をおかけしますが今しばらくお待ちください。 また、インターネットは通常通り使える状態ですので、 メールでのお問い合わせは応答可能です。 お取引業者の皆様 各担当者にお急ぎのご用命は 担当者の携帯電話に直接ご連絡お願いいたします。

bottom of page